テントサウナが寒い!?アツアツを楽しむために気をつけるべきポイント3選!

突然ですが、みなさんロウリュというものをご存知でしょうか?
サウナストーンに水をかけることにより蒸気が発生し、体感温度を上げる行為です。
実はこのロウリュ、やりすぎるとテントサウナがめちゃくちゃ冷えます。
気持ちいいロウリュですが、実は意外な弊害もあるんです…
今回は、ロウリュやその他の気をつけるべきポイントについてまとめてみようと思います!

ロウリュの頻度に注意!

湿度と体感温度を上げて気持ちのいいサウナ室にするために必須のロウリュですが、やりすぎるとテントサウナの温度が大きく下がってしまいます!
理由は、サウナストーンやストーブの温度が下がってしまうからです。
ロウリュをするとサウナ内の温度が上がると思いがちですが、実は温度自体は変わりません。
湿度が上がることにより、空気中の熱伝導率が上がり体感温度が上がるというのがロウリュの仕組みです。
サウナストーンやストーブは400℃を超えますが、水は熱くなっても100℃までです。
また、水が蒸発することにより気化熱が発生し、サウナストーンやストーブの温度を奪ってしまいます。その結果、サウナ室の温度が下がります!

テントサウナのロウリュは、個人的に3分に1回程度がいいかと思ってます!

サウナの温度がなかなか上がらないから体感温度を上げるためにロウリュしすぎると、かえってサウナの温度が下がってしまうということを知っておいていただけるといいと思います!

ロウリュによる温度変化実験の様子はこちら

薪の入れすぎに注意!

温度を上げたいからといって、薪をストーブの中に詰め込みすぎちゃうと、かえって火力が落ちて温度が下がります!
これは、ストーブ中の空気の通りが悪くなり、薪の燃焼効率が悪くなるからです。
当店の薪の大きさだと、ストーブの中に薪が2本「X」の形で入っている状態が火力が高いです。
たくさん入れると空気の通りが悪くなり火力が落ちやすくなります。(空気の通りを意識して薪入れすれば問題ありませんが、結構難しいです!)
ストーブは下面から空気を取り込んでいますので、下面を塞がないよう空気の通りを意識して薪を入れることがポイントです!
空気の通りが悪いと煙突からもくもく煙が出ちゃってる状態ですので、それを見て判断していただければと思います!

サウナの衣服に注意!

Tシャツやラッシュガードなどを着用しながらのテントサウナは、体が温まりにくいかつ冷えやすい状態になるので、相性が悪いです!
濡れた衣服が体を覆っていると、サウナの熱が体に伝わらずしっかりと温まれません。
そして、衣類に体温をどんどん奪われていくので、体が芯から冷え切ってしまいます。
Tシャツやラッシュガードを着用してサウナを楽しむ際は、サウナ時は袖をまくったりして露出部分を増やす、外気浴の時は乾いた服に着替えるか、サウナポンチョを着用することをオススメします!

最後に

特に冬の時期は、
サウナがぬるいからロウリュしまくる→温度が下がる→薪をたくさん入れる→温度が下がる→ロウリュする…
といったループに陥りがちです!
常にストーブは高火力でアツアツを保ちながら、温度調整は窓を開けて行うなどしていただくといいです。
薪のちょっとした位置やロウリュの頻度で楽しみ方が全然変わってくるので、テントサウナは奥が深くて面白いんです。
今回お伝えしたことを意識していただくと、テントサウナをもっと楽しめると思いますので、頭に入れておいていただけると幸いです!

当店のこだわりポイントについてはこちらをご覧ください

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
空き状況をLINEで確認
空き状況をLINEで確認